クラシルとクックパッドの違いは?比較して分かった驚きの数々!

芸能/有名人

料理レシピサービス「クラシル」「クックパッド」、何が違うのか気になる方も多いですよね。

 

少し前までは料理レシピといえばクックパッド!でしたが、最近はクラシルの方が急激に人気が上がってきています。

 

そこで今回は、クラシルとクックパッドの違いについて徹底的に比較検証したので、詳しくご紹介していきます!

スポンサーリンク

クラシルとクックパッドの違い①レシピ作成者

クラシルとクックパッドで一番の大きな違いは、レシピ作成者です。

クラシルは料理のプロが考案したレシピ

クラシルで紹介されているレシピはすべて、料理のプロが考案したものです。

そのため、安定した味が保証されているといえます。

 

またクラシルは各レシピページに、そのレシピについて質問できる項目も設けられています。

 

「この調味料で代用できますか?」

「これが無い場合は何を使えばいいですか?」

など気になる疑問についてなんでも質問することができ、クラシル側もしっかりと回答してくれています。

 

質問を放置しない、というところに良い印象を受けますね^^

クックパッドは誰でもレシピ投稿可能

クックパッドは誰でも、そしてどんなレシピでも投稿することができるようになっています。

つまり、栄養士さんやプロの料理人などから主婦や主夫、学生まで色々な人が考えたレシピを見ることができます。

 

特に主婦目線のレシピは、簡単で作りやすかったり特別な調味料を必要としなかったりするので、毎日の献立や節約料理の参考にしやすいです。

 

一方で誰でも投稿できるがゆえの問題もあります。

 

2017年、ハチミツを使った離乳食レシピが多数クックパッドで紹介されていることで、閲覧した人が1歳未満の子供にもハチミツを与えてしまう恐れがある、ということで非難の声が上がりました。

 

これはクックパッドが悪い訳ではありませんが、やはり多数のレシピが自由に投稿されている現状、すべてのレシピが安全ではない可能性も否定できません。

 

クックパッドでレシピを参考にする際は、味つけ以外にも、調理法などの安全性を自分で取捨選択する必要がありますね。

スポンサーリンク

クラシルとクックパッドの違い②レシピの表現方法

クラシルとクックパッドの大きな違いとして、レシピの表現方法があります。

クラシルは動画で紹介

クラシルではレシピすべて、約1分ほどの動画での紹介があります。

 

気になるレシピをクリックすると、まず動画があって、ページをスクロールすると下に材料や調理方法などが記載されています。

 

しかも動画自体にも、場面に合わせて調味料の量や加熱時間などが文字で入っており、とても分かりやすいです。

 

料理の手順がイメージしやすくなり、より料理しやすく感じます。

クックパッドは文字メインで紹介

クックパッドは基本的に文字での紹介がメインです。

投稿する人によっては、料理の途中経過での写真も一緒に紹介してくれている場合もあります。

 

普段から料理している人だと文字を読んだだけでもイメージできますが、不慣れな方だと文字だけのレシピは少し分かりにくい印象のものもあると思います。

 

クックパッドでも少し前から、人気のレシピについては動画を作成し載せています。

ですが、ほとんどのレシピは基本的に動画が無いのが現状です。

スポンサーリンク

クラシルとクックパッドの違い③表示項目

クラシルとクックパッドでは、レシピページの表示項目にも違いがあります。

クラシルは調理時間・費用の目安あり

クラシルはすべてのレシピに、そのレシピの調理時間と費用の目安が紹介されています。

調理時間って何気にとても気になるので助かりますよね。

 

さらに料理のプロによるレシピのため、材料や作り方、料理のコツ・ポイントなども細かく紹介されています。

 

先述しているとおり、質問できる項目でもしっかりと回答してくれているので、安心してレシピを参考にできますね^^

クックパッドの表示項目は投稿者によりけり

クックパッドも材料や作り方、コツ・ポイントなどを紹介する項目はありますが、調理時間や費用目安はありません

 

またコツやポイントについても、投稿者によってはしっかり入力されていますが、「特になし」などと入力されているレシピも多いです。

 

また“つくれぽ”を投稿してくれる人のなかには、レシピについて質問を投げかけているものもありますが、現在のクックパッドはつくれぽに対して返答できるシステムがなく、基本的には放置となっていまいます^^;

スポンサーリンク

クラシルとクックパッド、どちらがおすすめ?

これはその人の料理経験にもよりますが、料理初心者にはクラシルが、料理を作り慣れている方はクックパッドが良いでしょうね^^

 

クラシルは動画がある分、まったく料理をしたことのない人でも動画を見ながら作ることができます

食材をどうやって切ればいいか、どうやって包めばいいか、どうやって炒めればいいか…

などなど、料理に不慣れな方や文章だけでは料理のイメージが分かりにくい方はクラシルはかなりオススメです。

 

一方クックパッドのレシピはとにかく料理の幅が広いです!

あらゆる人のあらゆるレシピを知ることができます。

そのため、美味しいものもあればそうでないものもあるので、材料を見て味をイメージできないとレシピを選びにくいといえます。

 

また文章でのレシピ紹介だけのものが多いので、読んだだけでイメージできるぐらい料理になれている方の方が見やすいです。

 

クックパッドはとにかくレシピ数が多いので、今まで自分が考えたこともないようなレシピなど、新しい発見もたくさんできますよ^^

スポンサーリンク

クックパッドはレシピ考案者には夢がある?

クックパッドは投稿したレシピが人気になると、そのレシピが料理雑誌などに掲載されこともあります。

 

料理のプロでもなんでもない、ごく一般の人でも誰でもレシピ次第で本に掲載される可能性があるんです!

 

クックパッドは料理が好きな人などにとってはとても夢があると言えますよね。

 

クラシルの場合はもともと料理のプロが考案したものを紹介しているので、残念ながらそのようなメリットはありません。

スポンサーリンク

クラシルとは?

クラシルは、2016年に誕生した料理レシピサービスです。

ベンチャー企業「dely株式会社」が運営しています。

レシピ動画数では、国内No.1です。

代表は堀江裕介さん。

クラシル - 料理をレシピ動画で簡単に

クラシル – 料理をレシピ動画で簡単に
開発元:dely, Inc.
無料
posted withアプリーチ

 

 

スポンサーリンク

クックパッドとは?

クックパッドは、1998年に誕生した料理レシピサービスです。

「クックパッド株式会社」が運営しています。

2021年3月現在で、255万以上のレシピが投稿されています。

現在の代表は岩田林平さん。

クックパッド-No.1料理レシピ検索アプリ

クックパッド-No.1料理レシピ検索アプリ
開発元:Cookpad Inc.
無料
posted withアプリーチ
スポンサーリンク

今回はクラシルとクックパッドの違いについてご紹介しました。

●クラシルは料理のプロ考案、クックパッドは誰でも投稿可能

●クラシルは動画、クックパッドは文章でレシピ紹介

●クラシルとクックパッドはレシピページの表示項目が違う

●クラシルは料理初心者向け、クックパッドは料理経験者向

レシピや作る人、シーンなどによってそれぞれの料理サービスを使い分けてたくさん活用してくださいね^^

タイトルとURLをコピーしました