タリーズが11/1からクリスマス限定のドリンクやグッズを随時発売します。
詳しくはこちらに記事をまとめています。↓

その中でも、限定ドリンク「マスカルポーネティラミスラテ」と「&TEA ルビーチョコ&苺ロイヤルミルクティー」の2種類に注目が集まっています。
どんな味なのか実際の口コミが気になる方が多いと思いでしょう。
そこでタリーズの限定ドリンク「マスカルポーネティラミスラテ」の口コミや情報を集めてみたのでご紹介します!
マスカルポーネティラミスラテの口コミ
マスカルポーネティラミスラテは、2016年から毎年クリスマス限定で出している人気の定番ドリンクです。
タリーズのマスカルポーネティラミスラテ。
めちゃうま! pic.twitter.com/yGoTOk8dfe— 富壱 (@103ichi) November 1, 2020
●めちゃうま!
毎冬楽しみにしているタリーズのティラミスラテ❤
コーヒー自体は薄め、チーズ感も少なめですが甘さが丁度良くてミルク感がリッチです。
上に載っているストロベリーダイスが良いアクセントになって最高🍓
美味しすぎて5分でなくなってました。なんで?#tullys #マスカルポーネティラミスラテ https://t.co/eXRxAsbxZh pic.twitter.com/BnJeAAV9aM— 亜芽梨❤️ぴっぴ (@ameripippi) November 1, 2020
●コーヒー、チーズ感は少なめだけど甘さがちょうど良い♪
上にのっているストロベリーダイスが良いアクセント!
新発売のマスカルポーネティラミスラテ♡
甘さ控えめでおいしい〜☺︎#tullys #タリーズ pic.twitter.com/KAlpJ52D1Z— えりか (@erikapone) November 1, 2020
●甘さ控えめでおいしい♪
マスカルポーネティラミスラテ。味はともかく飲み難すぎて笑ってしまう。 pic.twitter.com/AbHaY9m5MK
— トリニタイト (@zero_kronos) November 1, 2020
●飲みにく過ぎる!
緊カテのご褒美にマスカルポーネティラミスラテ。
めちゃんこ美味しい。今月これヘビーに飲むわ— すず@ (@raptor22bp) November 1, 2020
●今月これをヘビーに飲みたいほど美味しい!
今日から発売!
マスカルポーネティラミスラテ😋旨味成分がすごい。 pic.twitter.com/GBlkkvdlTs
— yaSu♻︎やっさん (@yaSu_originals) November 1, 2020
●旨味成分がすごい!
甘さすっきりで飲みやすい!でも…
2020年バージョンの口コミをチェックすると、味には大満足の人が圧倒的に多いですね。
毎年定番のドリンクなので、「今年もさっそく!」と飲んでいる口コミも見かけるので、味は間違いないでしょう!
ただし、今年の口コミで目立つのが「クリームがすごくて飲みにくい…」というもの。
マスカルポーネクリームが少し固めなのが原因のようです。
そんな時は、ストローやスプーンでラテと混ぜて飲むと良いですよ^^
マスカルポーネティラミスラテのおすすめカスタマイズ
この投稿をInstagramで見る
自分好みにカスタマイズできますが、ここではおすすめのカスタマイズをご紹介します!
チョコソース(無料)
タリーズではチョコソースは無料でトッピングできます。
ティラミスとチョコソースの組み合わせは相性抜群!
甘さがさらにUPするので、甘党の方におすすめです^^
マスカルポーネホイップ増量(無料)
このドリンク専用の「マスカルポーネホイップ」を無料で増量できます。
ホイップを増量すると「ティラミスパフェ」のような贅沢な一杯に。
ホイップとドリンクをスプーンで絡めながら食べるのって幸せですよね!
エスプレッソ(有料50円)
有料ではありますが、エスプレッソをトッピングすることでビターな味わいが加わります。
ティラミスの甘味に苦みを足したい方はぜひ♪
ソイミルク(有料50円)
マスカルポーネティラミスラテは牛乳がベースですが、これを有料でソイミルクに変更できます。
ソイミルクにすると、ティラミスシロップの甘さをより一層引き立ててくれながらも、あっさりとした味になり飲みやすくなります。
またカロリーも抑えられるので、気になる方また豆乳が好きな方はソイミルクのカスタマイズもおすすめです!
ちなみにソイミルクへの変更は、女性に一番人気だそうです。
甘さ控えめが良い方は…
マスカルポーネティラミスラテは甘党向けの味わいです。
甘さ控えめで楽しみたい方は「シロップ少なめ」のカスタマイズをするのもおすすめです。
トッピングや増量ばかりがカスタマイズではないのでご安心ください^^
マスカルポーネティラミスラテのカロリーは?
【ホットの場合】
■通常ミルク→S:228Kcal T:297Kcal G:362Kcal
■豆乳 (+50円)カスタマイズ→S:197Kcal T:255Kcal G:309Kcal
【アイスの場合】
■通常ミルク→S:197Kcal T:230Kcal G:286Kcal
■豆乳 (+50円)カスタマイズ→S:175Kcal T:201Kcal G:249Kcal
ホットに比べアイスの方が若干カロリーが控えめです。
また豆乳にカスタマイズすることで、さらにカロリーを抑えることもできます。
好みの味やダイエット状況などに合わせて、お選びください^^
口コミではマスカルポーネティラミスラテが人気!
まだ発売が始まったばかりではありますが、同時発売の「ルビーチョコ&苺ロイヤルミルクティー」と比べて現時点での口コミは「マスカルポーネティラミスラテ」の方が少し人気が高いようです。
これは、毎年出る定番ドリンクであるため、すでにファンが多くいることが大きな要因となっていそうですね。
しかし、飲んだ人たちの味の評価は抜群に高いので、今後もマスカルポーネティラミスラテのファンは増えていくことでしょう^^
ぜひ、気になった方は飲んでみてくださいね!
※同時発売の”ルビーチョコ&苺ロイヤルミルクティー”の口コミ情報はこちらです^^
