2021年2月26日からスタートするTELASAオリジナルドラマ『主夫メゾン』の妻役が誰か、気になる方も多いのではないでしょうか^^
ドラマ『主夫メゾン』は「TELASA(テラサ)」初のオリジナルドラマです。
「仮面ライダー」シリーズや「スーパー戦隊」シリーズなど、テレビ朝日特撮枠ドラマに出演経験のあるイケメン若手俳優5人が各エピソードの主役を務めます。
そんな俳優陣の妻役を演じる5人の女優のプロフィールについて、あれこれ調べたのでご紹介します!
目次
神谷リクの妻役は矢作穂香さん
ドラマの中心的存在である神谷リク(結木滉星さん)の妻・一果役を演じるのは、矢作穂香さんです。
この度、TELASA(テラサ)初オリジナルドラマ「主夫メゾン」に出演させて頂きます✨
旦那さんを支えるキャリアウーマン、神谷一果役です💃🏻
とても新しい感覚のドラマです!演じていて楽しかった☺️
是非楽しみにしててください💕 pic.twitter.com/LG7W2hUuBs— 矢作 穂香 (@hononoyh) February 15, 2021
名前:矢作穂香(やはぎ・ほのか)
生年月日:1997年3月7日(23歳)
出身:千葉県
血液型:B型
身長:155cm
趣味:お菓子作り、映画鑑賞
特技:クラシックバレエ、英会話
小学6年生の時にディズニーランドでスカウトされ、芸能界入り。
2009年5月~2011年9月までは雑誌「ラブベリー」で、2011年11月~2013年4月までは雑誌「ピチレモン」で、2013年11月~2014年10月までは雑誌「non-no」で専属モデルを務めました。
そして2013年にCSで放送されたドラマ「イタズラなKiss〜Love in Tokyo〜」で主人公の相原琴子役を演じたことがきっかけとなり、知名度が一気にUP。
その後、所属事務所を退社し、女優としてステップアップするため2015年から2016年にかけニューヨークへ留学。
帰国後それまでの芸名「未来穂香(みき ほのか)」から本名である「矢作穂香」に改名し、芸能活動を再開しました。
2018年ドラマ「僕らは奇跡でできている」にレギュラー出演したほか、配信ドラマ「今夜、勝手に抱きしめてもいいですか?」では主演を務め、現在も幅広く活躍しています。
小宮謙太郎の妻役は小野寺ずるさん
小宮謙太郎(稲葉友さん)の妻・優役を演じるのは、小野寺ずるさんです。
\📢#主夫メゾン 追加キャスト解禁✨/
人気漫画家で謙太郎の妻・小宮優役には #小野寺ずる さんが決定ッ🎉!!#稲葉友 さんとどんなやり取りが繰り広げられるのか?
目が離せませんっ!こちらのアカウントではオフショットも続々公開📷
ぜひフォローしてくださいね😊#テラサ— TELASAオリジナル【主夫メゾン】🏠 2月26日配信スタート✨ (@telasa_drama) February 15, 2021
名前:小野寺ずる(おのでら・ずる)
生年月日:1989年5月17日(31歳)
出身:宮城県
血液型:O型
身長:158cm
趣味:漫画制作、踊る、長時間睡眠
特技:模写、ドラマ演奏、日本舞踊
小野寺ずるさんは、女子美術大学卒の経歴を持った芸術家肌の女優です。
就職活動に難航し、大学4年時に父親に勧められ受けたオーディションに合格。
劇団「□字ック」の初舞台に出演し、以後舞台を中心に活動を開始。
その後年間7~8本のハイペースで舞台出演を続け、2019年3月に個人表現研究所「ZURULABO」を開設。
同年5月「小野寺ずる 30年生きたね記念! 第一回研究発表会」として60分の一人芝居『同じ浄土に咲く花で』を上演するなど、精力的に活動しています。
ドラマでは『まだ結婚できない男』『時効警察はじめました』『新しい王様』などでの出演経験があります。
彼女のツイッターには、シュールな4コマ漫画がたくさん更新されており、見れば見るほどハマりますのでお気をつけください。笑
「想像力」#小野寺ずるのド腐れ漫画帝国
✒️お漫画連載中!▼https://t.co/n4IQYFRzrn pic.twitter.com/lZsO76isge
— 🤡小野寺ずる🤡 (@zuruart) February 3, 2021
白木波瑠の妻役は咲妃みゆさん
白木波瑠(奥野壮さん)の妻・マリ役を演じるのは、咲妃みゆさんです。
\📢#主夫メゾン 追加キャスト解禁✨/
バリキャリな波瑠の妻・白木マリ役には #咲妃みゆ さんが決定ッ🎉!!#奥野壮 さんとどんなやり取りが繰り広げられるのか?
目が離せませんっ!こちらのアカウントではオフショットも続々公開📷
ぜひフォローしてくださいね😊#テラサ— TELASAオリジナル【主夫メゾン】🏠 2月26日配信スタート✨ (@telasa_drama) February 15, 2021
名前:咲妃みゆ(さきひ・みゆ)
生年月日:1991年3月16日(29歳)
出身:宮崎県
血液型:A型
身長:160cm
趣味:カフェでのんびりすること
特技:クラシックバレエ
咲妃みゆさんは宝塚歌劇団の卒業生、つまりタカラジェンヌだった経歴をお持ちの女優です。
2010年に宝塚歌劇団に入団し、2012年には「ロミオとジュリエット」で新人公演初ヒロインに大抜擢。
その後も宝塚の舞台で数多く活躍します。
咲妃みゆさんと相手役の早霧さんのコンビは平成のゴールデンコンビと言われるほど宝塚のなかでも大人気ペアで、多くの観客を魅了し続けました。
そして大人気の最中、2017年に宝塚歌劇団を退団。
その後は舞台やドラマに出演し、活躍中です。
大友龍之介の妻役は朝倉あきさん
大友龍之介(磯村勇斗さん)の妻・咲和子役を演じるのは、朝倉あきさんです。
\📢#主夫メゾン 追加キャスト解禁✨/
仕事もできる龍之介の妻・大友咲和子役には #朝倉あき さんが決定ッ🎉!!#磯村勇斗 さんとどんなやり取りが繰り広げられるのか?
目が離せませんっ!こちらのアカウントではオフショットも続々公開📷
ぜひフォローしてくださいね😊#テラサ— TELASAオリジナル【主夫メゾン】🏠 2月26日配信スタート✨ (@telasa_drama) February 15, 2021
名前:朝倉あき(あさくら・あき)
生年月日:1991年9月23日(29歳)
出身:神奈川県
血液型:B型
身長:165cm
趣味:読書、映画鑑賞、歴史好き
特技:運動
朝倉あきさんは、2006年第6回東宝シンデレラオーディションにて最終選考まで残り、それがきっかけとなり芸能界入りしました。
女優デビューは2007年のドラマ「私が子どもだったころ」です。
その後、映画や舞台・声優などでも活躍しますが、2014年3月~2015年2月まで芸能活動を一時中断。
この一年間は事務のアルバイトをしていたそうです!
2015年に現在の事務所に所属し、映画『ハロウィンナイトメア』で初主演。
その後舞台やドラマで活躍中です。
牧田伸の妻役は山本千尋さん
牧田伸(瀬戸利樹さん)の妻・莉央役を演じるのは、山本千尋さんです。
\📢#主夫メゾン 追加キャスト解禁✨/
シッカリ者な伸の妻・牧田莉央役には #山本千尋 さんが決定ッ🎉!!#瀬戸利樹 さんとどんなやり取りが繰り広げられるのか?
目が離せませんっ!こちらのアカウントではオフショットも続々公開📷
ぜひフォローしてくださいね😊#テラサ— TELASAオリジナル【主夫メゾン】🏠 2月26日配信スタート✨ (@telasa_drama) February 15, 2021
名前:山本千尋(やまもと・ちひろ)
生年月日:1996年8月29日(24歳)
出身:兵庫県
血液型:O型
身長:155cm
趣味:映画鑑賞、サイクリング、スポーツ
特技:中国武術、英会話
山本千尋さんは、なんと世界ジュニア武術選手権大会の元金メダリストです!
香港のアクション映画好きな母親の影響で、3歳の頃から中国武術を習っていたそうです。
武術太極拳選手として世界ジュニア武術選手権大会で金メダルを2度獲得した経験があります。
マイナースポーツである「武術太極拳」を広めたいという思いや、ジャッキーチェンなどへのあこがれから、女優になることを決意。
2013年に舞台『時空警察ヴェッカー1983』で女優としてデビュー。
その後もドラマや映画で文化系学生役~アクション役まで幅広く出演。
ハリウッド映画への出演を目標の1つにしている、今後が楽しみな女優さんです。
主夫メゾンの妻役についてのまとめ
今回はTELASAオリジナルドラマ「主夫メゾン」の妻役についてご紹介しました!
それぞれ個性のある女優さんが勢ぞろいで楽しみですね!
イケメン主夫だけでなく、可愛い奥様方の演技にも注目です!